メイン | 2005年10月 »

2005年09月30日

明洞スタバで無線LANを使ってみた! 【実践レポートその2】

● 電波状況:中~弱

明洞(ミョンドン)のサボイホテルのナナメ向かいに、明洞衣料(ミョンドンウィリュ)という安売り洋服店があります。その店の左隣にあるスタバでNESPOTを使ってみました。ちなみに明洞は他の場所にもスタバがあるのでご注意を。使ってみた日は2005/9/6、Panasonic Let's Note R3と内蔵無線LANを使用しました。

利用した場所は店内ではなく、入口横にある通り沿いのテーブルです。ちなみに、このあたりは店員、観光客双方の日本語が飛び交っています。

電波状況は中~弱といったところ。時折、電波が弱くなるのに合わせて通信速度が遅くなることがあり、Webページを開くのに時間がかかる状況が発生しました。ただ、特に日本のサイトの表示が遅かったことからすると、もしかするとNESPOTの出口側が混んでいた影響も受けたのかもしれません。またメールを読む分にはほぼ問題ない状況でした。このほか韓国内のテレビをストリーミング(120kbps程度のビットレート)で視聴しましたが、これもOKでした。

mug.jpgなお、KTのNESPOT Zoneのページを見てみると、スタバチェーンにはNESPOTの基地局は設置されていません。そのため、このとき接続していた基地局は、このスタバ店舗内ではなく、どこか近所の店舗に設置されたものと思われます。そのため、スタバ店内ではもう少し通信状態が不安定になると予想されます。

結局、どこから電波が出ているのかは突き止められませんでした。残念。

11 NESPOTエリア | 投稿者 yongi : 12:05 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月29日

韓国で無料ダイヤルアップ接続する

海外でのモバイル利用は、通信料金と国際ローミング利用料の両方がかさんで高いというイメージがあります。でも韓国でダイヤルアップ接続を使う場合は、利用するホテルなどを上手に選ぶことで、かなり安く(場合によってはタダで)利用できます。今日はこの裏ワザを紹介しましょう。

● 料金の内訳

ダイヤルアップで国際ローミング利用する時にかかる料金は、一般に

  国際ローミング利用料 + 現地での電話料

と言うことができます。ここでは料金を二種類に分けて考えてみます。

● 国際ローミング利用料

国際ローミング利用料は、日本で利用するプロバイダが決めた国際ローミング利用料によって決まります。以下は、代表的なプロバイダの韓国での国際ローミング利用料です。

プロバイダAP種別国際ローミング利用料
ぷららMCI経由無料
@nifty自社AP5.3円/分(従量コースの場合、定額コースもあり)
So-netGoRemote経由月10時間まで無料、超過分は10.5円/分
OCNGoRemote経由18.9円/分
(2005/09/29現在、各社ホームページに掲載する税込額)

各社とも国際ローミング利用料はそれほど高くはありませんが、それでも1分18.9円と無料とでは大きな差があります。1時間の利用で1,134円。馬鹿になりません。なお金額は利用コースによっても変わることがあります。具体的な金額は、利用しているプロバイダの国際ローミング利用料を確認してください。

● 現地での電話料

海外でダイヤルアップ接続するには、ホテルの電話を利用するのが一般的です。困ったことに、このホテルの電話が高い。時間あたり通話料金自体が高いのに、さらに1通話の基本料金を定めてあったりします。ホテルでの電話料を安く済ませることができれば、国際ローミングでのモバイル利用をグンと手軽なものになります。

韓国でホテルの電話代を安く済ませるには、ちょっとした裏ワザがあります。それは「市内電話がタダ」のホテルを選ぶこと。韓国のホテルでも大手観光ホテルは世界標準どおり部屋からの電話利用に十分に高い料金を取ります。

DSCF0003.jpgしかし、いわゆる安宿(1泊30,000ウォン~50,000ウォン、日本円で3,000円~5,000円)は、市内電話はタダで利用できるところが多数派です。こういった安宿は「荘旅館(チャンヨグワン)」「旅館(ヨグワン)」と呼ばれ、韓国のいたるところにあります。上手く選べば小奇麗なところも多くあります(右写真)。これらの宿を利用して、備え付けの電話でダイヤルアップ接続すれば、現地での電話料を気にして冷や冷やしながらWebページを見る必要はありません。

一概には言えませんが、こういう安宿は普通のアナログ電話機を使っている所が多く、そのままモデムに繋ぎやすいのもメリットの一つです。また経験上、外線接続は「9」を使うことが多いようです。

● まとめると…

話をまとめましょう。これまであまり知られていませんでしたが、次の2つの条件を満たすと、韓国で無料でダイヤルアップ接続をすることができます。

(1) ぷららのような国際ローミングが無料のプロバイダを利用する
(2) 市内通話タダの安宿を利用する

これは韓国でモバイルしたい方には朗報ではないでしょうか。また国際ローミング利用料が無料でない方も、現地での電話代をタダになれば、美味しい料理をもう1、2品余分に堪能することができるでしょう。

ただ、こういった形での利用は、万人にお勧めできることではありません。興味を持った方が、あくまでも自己責任のもとで挑戦してみてください。

最後に、注意が必要と思われる点をいくつかあげておきます。

宿の選択がとても重要です。韓国の安宿については、インターネットにたくさん情報がありますので、検索エンジンを活用して十分に吟味しましょう。

安宿では日本語はまず通じません。英語が通じるかどうかも微妙。ある程度の旅行経験がある方でないと利用は難しいかもしれません。

値段が値段ですから、十分なホスピタリティや完全なセキュリティは期待できません。困ったときは自己責任で解決する心積もりが必要です。

中には市内通話がタダでない安宿もあります。必ず利用する前に尋ねましょう。

アクセスポイントは電話番号が0から始まるものを利用します。1xxx-yyyyのような特番は市内電話とはみなされないようです。

ダイヤルアップ先の番号はアクセスポイントの市内局番以下を指定します。例えばソウル(市外局番02)に滞在してアクセスポイントが02-3456-7890なら3456-7890です。必要に応じてその前に外線接続番号(9が多い)を入れることもお忘れなく。


20 ダイヤルアップ | 投稿者 yongi : 12:06 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月28日

仁寺洞で無線LANを使ってみた! 【実践レポートその1】

NESPOT STREETの1つ、仁寺洞(インサドン)でNESPOTを使ってみました。使ってみた日時は、2005/9/5と2005/3/11頃です。なお2005/3/11の状況は既に変わっている可能性もありますのでご注意ください。

仁寺洞でNESPOTが使えるエリアは、南北に長い仁寺洞通り(インサドンキル)のやや北側部分です。具体的には、安国駅(アングクヨク)側の入口から徳園美術館(トグォンミスルグワン)のある四叉路あたりまでとなります。

以下、このエリアの各地点で調べた電波状況です。調査にはPanasonic Let's Note R3と内蔵無線LANを使用しました。


● 仁寺洞観光情報センター(電波状況:中~弱)

観光情報センター内の窓際のテーブルをお借りして使ってみました。電波の入りは中程度ですが、時折、弱くなり通信速度が極端に低下しました。電波状態が悪いときをのぞいて、メール、Webアクセスは問題なく可能で、実用の範囲だと思います。センター内には無料で利用できるPCが設置されていますので、観光情報の検索であれば、それを利用するのも良いでしょう。(2005/3/11)

● 安国駅側出口から少し入った付近(電波状況:中~弱)

安国駅側出口にあるGS25というコンビニから、50mくらい仁寺洞中心部側に入った道端で使ってみました。電波の入りは中程度。屋外なのでもう少し電波状態が良いかと思ったのですが、仁寺洞観光情報センターと大差ありませんでした。道端には切り出した大きな石がおいてあり、そこに座れば楽にノートPCが使えます(若干ヘンな目で見られもしますが…)。(2005/3/11)

● サムジキルの中庭(電波状況:弱~不可)

新しくできたショッピングモール「サムジキル」の中庭ベンチで使ってみました。電波の入り具合は弱く、時折、全く入らなくなることもありました。コンクリート製ビルの中庭というロケーションのせいかもしれません。メールはかろうじて読むことができましたが、Webアクセスはちょっと難しい印象です。

ここでの使用中、電波が弱くなり接続が切れた後、全く接続できなくなるトラブルに遭遇しました。詳しくはまたご報告します。(2005/9/5)

● 安国駅側の観光案内所前(電波状況:弱~不可)

仁寺洞通りを安国駅側に抜けたところにある観光案内所の前で使ってみました。通りからちょっと離れているだけですが、電波の入りは弱くて実用的とはいえない状況でした。また、一帯には散策を楽しむ中高年の人々が集っておしゃべりを楽しんでおり、その横でムニャムニャとPCをいじっている私はちょっと浮いていたみたいです。(2005/3/11)

● タプコル公園側出口にあるセブンイレブン前(電波状況:不可)

ためしにタプコル公園側出口にあるセブンイレブンの前で使ってみました。残念ながら電波が入る様子なく、全く利用できませんでした。(2005/9/5)


これらの情報をみる限り、仁寺洞通りでNESPOTを利用する場合には、中心からやや北側に寄ったエリアを選ぶと比較的電波状況が良いようです。

これ以外の場所については、また次の機会にご報告します。

11 NESPOTエリア | 投稿者 yongi : 17:24 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月27日

NESPOT STREETはココだ!

エリア一帯でNESPOTを利用できるNESPOT STREETは次のところにあります。表中の地名や場所名は、漢字があるものは漢字で表記し、また現地での利便性を考えてカタカナで読み仮名をつけました。そのせいで少々読みづらい点はご了承ください。いずれも韓国KTのNESPOTページの情報に基づいています。

● ソウル

江南駅(カンナムヨク)江南駅のある四叉路(サゴリ)からZOOOOZにかけての一帯
大学路(テハンノ)マロニエ公園(マロニエコンウォン)からトンソン高等学校(トンソンコドゥンハッキョ)にかけての一帯
明洞(ミョンドン)アバターモールから明洞聖堂(ミョンドンソンダン)にかけての一帯
狎鴎亭(アックジョン)ロデオストリートのマクドナルドからスーパーマーケットに掛けての一帯
梨花女子大入口(イファヨデイプク)梨大駅(イデヨク)から国鉄 新村駅(ククチョル シンチョンヨク)にかけての一帯
新村(シンチョン)地下鉄 新村駅(チハチョル シンチョンヨク)から延世大正門(ヨンセデチョンムン)にかけての一帯
仁寺洞通り(インサドンキル)安国駅(アングクヨク)から徳園美術館にかけての一帯
高速バスターミナル(コソクボストミナル)高速ターミナル駅(コソクトミナルヨク)を中心に新世界百貨店(シンセゲペッカジョム)と高速ターミナル京釜線(キョンブソン)にかけての一帯


● 大邱(テグ)

東城路(トンソンノ)ロッテリア、トンインホテル、ピザカペロ、大邱百貨店(デグペッカジョム)にかけての一帯


● 大田(テジョン)

銀行路(ウネンノ)大田科学韓方病院(テジョン クワハク ハンバン ビョンウォン)と芸術劇場(イェスルククジャン)に挟まれた通り一帯


日本語のわかりやすい地図は今後機会をみて準備したいと思います。

11 NESPOTエリア | 投稿者 yongi : 16:55 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月26日

韓国でNESPOTが使える場所

電波がうまく入るかどうかは無線LAN利用のカナメ。だからこそ、電波がよく入る場所(ホットスポット)を知ることは、スマートな無線LAN使いこなしの第一歩です。

● 使える場所は2つのタイプ

NESPOTを利用できる場所は、韓国全土に13,000以上あります。これらは、その設置形態によって、大きく二種類に分かれます。

・ NESPOT Zone - スポット型

特定の場所に基地局を設置し、その周辺でだけ利用できる「スポット」タイプです。NESPOTを利用できる場所の大部分は、このような「スポット」タイプの利用拠点で、韓国全土に幅広く存在しています。設置場所はなかなかユニークで、コーヒーショップやファーストフード店の他に、コンビニ、家電販売店、銀行の窓口、公共機関などがあります。

・ NESPOT STREET - ゾーン型

特定のエリア一帯に連続して複数の基地局を設置し、そのエリア全体で無線LANを利用できるよう面的にカバーする「ゾーン」タイプです。このタイプのエリアはまだ多くありません。現時点では、ソウル中心部の繁華街や学生街を中心に、大邱(テグ)市や大田(テジョン)市の一部でこのスタイルで展開しています。ちなみに日本人がよく訪れる明洞(ミョンドン)にもこのタイプの利用可能エリアがあります。

● 使える場所を探すには

これらNESPOTを利用できる場所は、Web上の検索機能を使うか、または専用のエリア検索プログラムを使って知ることができます。ただしこれらは韓国語版です。Web上では英語でも情報を提供していますが、完全な検索システムになっている韓国語版と違い、英語版はディレクトリタイプの簡単な情報提供ページです。内容も抜粋ということです。

→ NESPOTが使えるところ(英語版、抜粋)(KT)
→ NESPOTが使えるところ(韓国語)(KT)

NESPOTとのローミングを提供するNTTコムのHOTSPOTのページでは、利用可能な場所の一部を日本語で掲載しています。

→ 韓国NESPOT体験レポート(NTTコム)
→ NESPOT STREET案内図(NTTコム)

いずれにしても、日本人利用者の立場からすると、NESPOTが使える場所に関する情報は十分とは言えません。それを少しでも補うため、このページでも「NESPOTが使える場所情報」を提供してゆきたいと考えています。

11 NESPOTエリア | 投稿者 yongi : 07:55 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月25日

NESPOT接続マネージャのインストールと利用法

HOTSPOTの加入者が韓国でNESPOTを利用するには、PCに接続マネージャ(CM)をインストールしておく必要があります。ここではWindows XPを例に説明します。

● CMのインストール

接続マネージャ英語版のCMはNESPOTのWebページからダウンロードします。

→ NESPOT CMダウンロードページ(KT)

ダウンロードしたCM_SetupEng.exeをダブルクリックして、指示通りインストールを進めてください。特に理由がない限り、インストールプログラムが設定した値そのままで構いません。また多くの場合、面倒な設定をすることなく、単にIDとパスワードのみ入力すれば利用可能なはずです。

なお詳しいインストール手順は、HOTSPOT会員サポートページの「設定&接続方法」にある「KTローミング」に資料が用意されています。インストール前に一度目を通しておくとよいでしょう。なおこのページへのアクセスにはHOTSPOTのIDとパスワードが必要です。

● IDとパスワードの設定

インストールしたCMを起動するとこのような画面になります。大きな画面ではっきり見るにはCM画面をクリックしてください。別ウィンドウに実物大で表示します。

CMが起動したら、「User ID」欄に「HOTSPOTのユーザID@hotspot.ne.jp」、「PassWord」欄に「HOTSPOTのパスワード」を入力します。また「Save Password」にチェックを付けておきます。

● 電波状態の確認

signal.gifPCがNESPOTのサービスエリアにあると、CMの右上に電波の強度を現すバーが現れます。5コ(水色)~4コ(緑色)のランプが付くと電波状態は良好です。3コ(黄色)のランプだと普通。2コ(オレンジ)~1コ(赤色)のランプだと電波が弱い状態ですので、場所を変えると良いでしょう。

なお、電波が全然入らないときは、CMの中間あたりに「Assosiation failed」と表示されます。failという文字が含まれているので何か問題が起きたようにも見えますが、単に基地局が見つからないというメッセージです。場所を変えましょう。

● 接続と切断

電波が十分に入ることを確認したら「Connect」ボタンをクリックします。設定と基地局の状態が正常であれば、しばらく待つと接続の状態をあらわす「KT NESPOT CM Advaned」画面が表示されます。これが表れたら接続完了です。「Close」ボタンをクリックして「KT NESPOT CM Advaned」画面を閉じます。

この状態で無線LANを利用できますので、Webブラウザやメーラを起動して利用します。

cm-icon.gif利用が終了したら切断します。NESPOTは1日を単位に時間で課金しますので、利用後は必ず切断しておきます。切断にはタスクバーにあるこのアイコンを右クリックし、現れたメニューで「Disconnect」を選択します。

● CMの終了

いったんCMを起動すると、その後は接続を切ってもCMは常駐していて、電波の状態に応じたCMのアイコンがタスクバーに常時表示されています。実は、この状態ではWindows標準の無線LAN機能は停止しています。そのため、たとえばPCをスリープしたまま日本に持ち帰り、そのままリジュームしても無線LANは使えません。

NESPOTの利用を終えて、日本に持ち帰った場合などには、手動でCMを終了させます。すると、PCと無線LAN基地局との間でIPアドレス取得などの処理が自動で進み、再びWindows標準機能を使っての無線LAN利用が可能な状態になります。

CMを終了させるには、タスクバーにあるCMのアイコンを右クリックして、現れたメニューで「Exit」を選択してください。


10 公衆無線LAN | 投稿者 yongi : 11:59 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月24日

「OPENプラン・ライト」が韓国ローミングに最適

● 韓国ローミングだけなら「OPENプラン・ライト」がベストチョイス

韓国で無線LANを使いたいだけの人にしてみれば、HOTSPOTの月額料金1,600円を支払うのはバカらしいもの。そんな方には月額350円の「OPENプラン・ライト」がお得です。このプランには次のサービスが含まれています。

・HOTSPOTの接続サービス(8円/分の従量制課金)
・ネットディスクサービス(容量1GB)

日本でHOTSPOTの無線LANサービスを利用しなければ、毎月の支払いは350円で済みます。ネットディスクの利用料だと思えばナットクできる金額です。また韓国に出かけて無線LANを利用したときには、1日あたり980円のローミング料金が追加されるだけですから、余分なお金を使わずに済みます。

「韓国では無線LANを使いたいけど、日本国内ではイラナイなぁ」って方や、「日本でも使うだろうけど、ほんの少しだと思う」という方には、このOPENプラン・ライトが向いています。なお、日本でも無線LANをたっぷり使いたいという方は、月額1,600円で使い放題のコースが適当です。

ちなみに一緒についてくるネットディスクサービス(cocoaギガストレージ)は、韓国で無線LANを使うときにも便利な機能です。例えば、サイズの大きなファイルは日本でネットディスクに載せておいて、韓国についてから利用PCにダウンロードする、といった使い方が考えられます。

● 申し込みの時期に注意!

気をつけないといけないのは、HOTSPOTの加入申込完了には10日程度の時間がかかる点。「明日出発なので今日申し込んでおこう」なんてことはできません。利用の際には余裕を持って申し込みましょう。

それにしても、申し込みはオンラインで受け付けるのに、10日後に資料が郵送されてくるまで使えないなんてトホホです。NTTコムさん、ぜひご改善を。

またHOTSPOTの加入が完了したら、会員サポートページでグローバルブロードバンドローミングサービス(GBRS)の申し込みをしておく必要があります。申し込み後、どのタイミングから利用可能になるのかWeb上に記載はありませんが、実際に試したところ翌日にはすでに利用可能でした。

→ HOTSPOT「OPENプラン・ライト」に関する情報(NTTコム)
→ cocoaギガストレージに関する情報(NTTコム)

(2005/11/1 追記)
2005/10/31以降、GBRSの申し込みは不要になったそうです(法人契約を除く)。詳しくはこちらをご覧ください

10 公衆無線LAN | 投稿者 yongi : 12:00 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

韓国で無線LAN使うならHOTSPOT

私の知る限り、韓国の公衆無線LANサービスとローミングが出来るのは、今のところNTTコミュニケーションズのHOTSPOTだけのようです。そのため私もHOTSPOTを利用しています。

※名前が非常に紛らわしいのでご注意を。NTTコム=HOTSPOT、KT=NESPOTです

● ローミング先

ローミング先は韓国のKT(Korea Telecom:日本のNTTにあたる会社)が提供している、韓国最大の公衆無線LANサービスのNESPOTです。利用可能な場所は全国13,000箇所以上あり、特に首都であるソウルには利用可能な場所が多くあります。

NESPOTはNESPOTは802.1x認証を利用しており、利用にあたっては専用のCM(接続ソフト)を組み込まなければなりません。英語版のCMはWindows XP、2000、98/MEに対応しています。課金事故などが起こったとき、専用CM以外を使っていると相手にしてもらえない可能性があるので、必ず専用CMを利用することをオススメします。

● 料金

ローミングの利用料は1日980円(免税)です。その日のうちであれば何回利用しても、どこから利用しても料金は一定です。注意したいのは「1日」の計算が開始時刻から24時間ではなく、深夜0時を基点に24時間を計算する点。例えば、夕方から使い始めて深夜まで繋いでいると、都合、2日分の利用料がかかります。

● サポート

韓国で利用中に問題が起こった場合、日本の窓口で日本語で対応してもらえます。ただし状態の確認などはNTTコムからKTに対して何らかの通信手段を使って行われるようで、対応に多少時間がかかる点には注意が必要です。

→ HOTSPOTのKTローミングに関する情報(NTTコム)

※ どなたか他に韓国の無線LANとローミング可能な会社をご存知でしたら教えてください。ただしiPassなどのように特定ホテルでのみ利用可能なものは除きます。

※ なおiPassはKT NESPOTとのローミングを予定しています。プレスリリースはこちら

10 公衆無線LAN | 投稿者 yongi : 10:00 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月23日

おすすめグッズ ~ テーブルタップ

PC、デジカメ、携帯を同時に充電したいのにホテル客室のコンセントは1つだけ… ありがちなケースです。こんなとき、SE型コンセントのテーブルタップ1つあると重宝します。

SE型コンセントのテーブルタップただこのテーブルタップ、日本では手に入りにくいかもしれません。韓国では街中の小さな電気屋や金物屋で簡単に手に入ります。言葉が不安な方は、ウルチロイプク(乙支路入口)にあるロッテデパート本店の家電製品売り場などが買いやすいでしょう。写真を見せて「コンセントゥ」と言えば、十分に理解してくれると思います。1個2,000ウォン(約200円)程度。
  ↑クリックすると拡大表示

→ ロッテデパートの日本語Webサイト

(2005/10/21追記)

このようなテーブルタップをコンビにでも見かけました。価格は9900ウォン(約1000円)とちょっとお高め。急に必要になったら近くのコンビニで探してみてください。

(2005/10/24追記)

永豊文庫地下2階のコンピュータ用具売場でも売っていました。価格は3000ウォン(約300円)。本や文房具を買いに行ったついでに手に入れるとよいかもしれません。

→ 永豊文庫ではNESPOTが使えます


60 電源のこと色々 | 投稿者 yongi : 15:30 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

日本の電気製品を使うには

韓国で滞在するホテルに運良くAC110V(A型)のコンセントがあれば、日本から持参した電気製品の大部分をそのまま利用できます。しかし多く目にするのはAC220V(SE型)のコンセント。このタイプの使いこなし術を3つの視点から考えてみます。

● プラグの形

言うまでもなくプラグの形が違うと差し込めません。まず形を合わせる必要があります。

A型→SE型変換アダプタそれには、日本の電気製品のプラグ(A型)を韓国のコンセント(SE型)に変換するアダプタを使います。旅行用品店や空港売店などで数百円で売っています。形はこんな感じ。左側に日本の電気製品のプラグを差込み、右側がSE型のプラグになっています。これを「コンセントの形と形状」にあるようなコンセントに差し込みます。このほか世界中のコンセント形状に対応した変換アダプタも販売されています。そちらは2,000円程度から。

なお、これとよく似た物にC型というタイプもあります。C型プラグはSE型コンセントに繋ぐことができるようですが、ピンの太さが1mmほど細く、場合によっては接触不良になることがあります。韓国用にはSE型を準備するほうが良いようです。

● 電圧

プラグの形だけ変換して慌ててコンセントに突っ込むと、場合によっては電気製品が火を噴くかもしれません。なぜか?それは電圧が日本の2倍もあるからです。慌てずに、使おうとする電気製品が220Vに対応しているか確認します。

ACアダプタの表示PCやデジカメなど、ACアダプタを利用する機器なら、ACアダプタの入力電圧の表示を見てみましょう。INPUT 100V~240Vのような表示があれば、プラグの形を変換するだけで、そのままコンセントに差し込んで利用できます。最近はこういったACアダプタが増えています。

シェーバなど、ACアダプタを利用しない機器で、そのまま220Vに対応するものは非常に稀です。こういった機器を使うときは、220Vを110Vに下げるトランス(変圧器)を利用します。旅行用品店などで売っています。値段は5,000円程度から。トランスは、使用する機器のワット数をカバーできる容量のものを選びます。買いに行く前に使用機器のワット数を調べておきましょう。

また、ドライヤのような消費電力が大きい機器、起動時に大電流が流れるモータをつかった機器などは、容量の大きなトランスを使わなければなりません。しかしそのような用途に対応するトランスは非常に重く、値段も高いものです。特別な理由がないのなら、ホテル備え付けのドライヤー等を利用したり、あるいは韓国で売っているドライヤー等を購入するのが賢明です。

● 周波数

レアケースだと思いますが、電源の周波数が決まっていたり、周波数の切り替えが必要な機器があります。電源に同期する時計や電子レンジなどはその一例です。

韓国の電源周波数は60Hzですので、電源周波数が50Hz用のエリア(富士川・糸魚川あたりを境に東日本エリア)で使用しているこれらの機器は、周波数の切り替えが必要であったり、利用できない場合があります。出発の前に、あらかじめ製造メーカに問い合わせたほうがよいでしょう。ちなみに西日本エリアは韓国と同じ60Hzです。

60 電源のこと色々 | 投稿者 yongi : 15:30 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

無線LAN利用、まず対応OSかどうか確認を

韓国の公衆無線LANサービスの多くは、日本とは違う認証方法を採用しています。そのため利用に先立って、対応するOSかどうか、また利用可能な無線LANカードであるか、確認しておく必要があります。

すでに使っていらっしゃる方はご存知だと思いますが、日本の無線LANサービスの多くは、無線LANの接続後、ブラウザ画面でIDとパスワードを入力します。この方式は、特別な無線LANの接続ソフトが不要でコンピュータの種類を選びません。無線LANカードが使えるコンピュータであれば、基本的に、Windows、Mac、PDAなど、OSの種類を問わずに利用できます。

これに対して、韓国の多くの公衆無線LANサービスは、802.1xと呼ばれる認証方法を利用しています。これは日本で主流の方式よりも安全と言われている方式です。IDとパスワードは無線LANの設定の一部として保存し、ブラウザ画面での認証は行いません。

802.1x認証を利用するには、使用するコンピュータがその機能に対応していなければなりません。通常は、各通信会社が接続マネージャを用意していて、それを組み込むと802.1x認証が使えるようになります。Windows XP、2000、98、Me、Mac、Pocket PCなどに対応する通信会社が多いようですが、具体的には利用サービスごとに対応機種を確認する必要があります。接続マネージャが用意されていないコンピュータは原則として利用できません。ちなみにWindows 2000やXPは標準機能または追加機能として802.1x認証を搭載していますが、この場合も接続マネージャを組み込むことが多いようです。

なお、古い無線LANカードの中には、802.1x認証に対応していないものもあります。韓国で公衆無線LANを使うときには、念のため無線LANカードの仕様にも注意しましょう。例えば私がPDAで利用しているバッファローのCF型無線LANカードWLI2-CF-S11は802.1x認証に対応していませんでした。

10 公衆無線LAN | 投稿者 yongi : 14:30 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2つめ、3つめの接続手段を確保しておこう

接続手段を選択するときは、自分の目的に合ったメインの接続手段に加えて、第二、第三の接続手段も準備しておくことをオススメします。

韓国に限らず、ローミングでの接続はトラブルがおきやすいものです。たとえば無線LANを使おうと思っていたのに、たまたま認証サーバが不調で使えない、ということも十分に起こり得ます。日本のローミング元プロバイダからすれば、提携相手に設備のチェックや対応を依頼することになり、対応時間はどうしても長くなります。最悪、滞在期間中に問題が解決しない恐れもあります。

こんな場合でも何らかのネット接続が利用できるよう、自衛策として、複数の接続手段を準備しておくことは大切です。特にビジネスなどの目的で訪れ、インターネット接続が不可欠の時には必須といってよいかもしれません。

たとえば私の場合は、次のような優先順位を1つのパターンとして利用しています。2と3のダイヤルアップはそれぞれ別のプロバイダで、またローミング提携先も違っています。

1. 公衆無線LAN
2. ダイヤルアップ(無料)
3. ダイヤルアップ(有料/従量制)
4. ネットカフェ

複数の接続手段を用意するご利益ですが、実際、これが結構あります。公衆無線LANでは認証サーバが応答せず、無料のダイヤルアップ接続はパスワードが違うと拒否、有料のダイヤルアップ接続がやっと繋がって事なきを得た。そんなことも数回ありました。

00 基本のキホン | 投稿者 yongi : 10:27 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

韓国で利用できる接続サービスの比較

旅行者が韓国で利用できる主なインターネット接続サービスには次のものがあります。

・ 公衆無線LAN
・ ダイヤルアップ
・ 携帯ローミング
・ ネットカフェ

※ ネットカフェ(PCバン)は接続サービスではありませんが、旅行者が利用できるインターネットへのアクセス手段であることから、ここでは接続サービスと同じ扱いをしています。

各サービスは利用できる地域、通信速度、利用料金などが異なります。自分が利用するホテルや、使いたいネットワークサービスにあわせて、上手に選択することが肝要です。

各サービスの特徴を簡単な表にしてみました。なお「使いやすさ」とは、利用開始手続きや端末設定などを含む利便性を全般的に表しています。

hikaku.gif

ざっくり言うなら、「速いけど利用場所が限られる無線LAN」、「無難なダイヤルアップ」、「どこでも使えるけど高い携帯」、「安くて速いけど言葉の壁が立ちはだかるネットカフェ」といった感じでしょうか。

00 基本のキホン | 投稿者 yongi : 08:44 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月21日

コンセントの形と電圧

韓国で使われているコンセント(商用電源)には大きく次の2種類あります。

(1) AC220V 60Hz SE型コンセント(丸い太いピンが2本突き出たタイプ)
(2) AC110V 60Hz A型コンセント(日本と同じ形状のタイプ)

SE型のコンセント

大部分のホテルや一般家庭では(1)を使っています。そのため旅行などで行くと(1)を目にすることが多いと思います。ホテルによっては(2)を用意しているところもありますが少数派です。

ちなみに(1)のSE型コンセントはこんな形。


60 電源のこと色々 | 投稿者 yongi : 17:34 | コメント (0) | トラックバック

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

こんなのがやっています

ヘテの顔

はじめまして。サイト運営者の「よんい」です。あれやこれやで日本と韓国の往復が30回を超えます。ネット中毒気味の私は、韓国でも普通にネットを使いたいと、あれこれ試しては成功と失敗を繰り返して来ました。そんなお話が溜まってきたので、このページで少しづつ書き綴ってゆきたいと思います。

ちなみに私の本業は、企業内のシステム構築や、技術系の物書きなど。その実体は三十代の糸の切れたエンジニアです。韓国語を少々話します。どうぞよろしくお願いします。

99 サイトについて | 投稿者 yongi : 14:38

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

2005年09月20日

お問い合わせはこちらへ

このサイトに関するお問い合わせは以下のアドレスまでお願いいたいます。
運営者 よんい (moba_kan@yahoo.co.jp)


이 사이트에 관해선 아래 이메일 주소에 문의하시기를 바랍니다. 한국어 가능합니다.
관리자 용이 (moba_kan@yahoo.co.jp)


Please make a contact with me by e-mail if you need.
Operator yongi (moba_kan@yahoo.co.jp)


98 お問い合わせ | 投稿者 yongi : 21:11

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

掲載内容に関する免責事項

このサイトでは正確な情報を掲載するよう心がけていますが、その内容を100%保証するものではありません。また掲載内容に基づいて行う行動は、利用者ご自身の責任のもとに行ってください。このサイトの情報の利用に起因して生じたあらゆる損害について、サイト運営者は一切の責任を負いかねます。

97 利用規定 | 投稿者 yongi : 20:43

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!

著作権について

第三者の著作物を除き、このサイトに掲載している全ての情報の著作権は運営者「よんい」に属しています。

掲載情報の転載、流用を希望される方は、事前に許諾をお取りください。ご連絡はこちらに記すメールアドレスまでお願いいたします。許諾のない転載、流用、その他不正な利用については、法的措置を含めて、あらゆる対応を取らせていただきます。

97 利用規定 | 投稿者 yongi : 20:34

にほんブログ村 ネットブログへ ← お役に立ちましたらワンクリックをお願いします!